gallery_yoyaku.gif

「5月のまなびや」展

5月9日(水)〜5月20日 (日)
IMG_2755.JPG
「5月のまなびや」展

5月の穏やかな季節に、枚方星ヶ丘にある洋裁学校内ソーイングギャラリーにてグループ展を開催します。活動範囲が異なる作家さんたちと共に楽しい時間を過ごせればと思っています。


<参加作家>
足田メロウ
浅野ちかこ
酒井稚恵
乙黒信
福田康史
清水範康


IMG_2754.JPG

◆ワークショップ
「紅型染付ワークショップ(乙黒 信)」
※予約なし、随時受付ok
紅型(びんがた)とは、沖縄に産する多彩な模様染めのことで一枚の型紙を使って 染め分ける伝統的で繊細な染物です。 簡単なコースターへの紅型染付体験ができます。

【参加費】1枚 800円/2枚 1,500円
【制作時間】30分~1時間程度
【日程】5月9日 ,10日,16日,17日,18日,19日,20日 (19日のみ13時 ~15時となります)


「土器片とシルバー片で作るペンダント(清水範康)」
※要予約
土器片と自分で作ったシルバー片 過去と現在をひとつに繋げるペンダントです。
【参加費】 1,500円
【日時】5月17日(木) 
    13時~14時  
    14時~15時 
    15時~16時 →定員になりました!
    16時~17時 
    17時~18時 
【定員】各2名(合計10名)
【制作時間】約 1時間


◆ライブ ※要予約
「ゆうき.トンチ×足田メロウ」 →

【日時】5月19日(土)16時開場16時30分開演
【参加費】3500円(ワッテチャイつき)
【前座】ディジュリブック
【定員】50名


◆トークイベント ※要予約
「顔面把手てなんだ? 縄文と土偶とその周辺」 
福田康史 × 清水範康 

土偶と縄文のポータルサイト「どぐぽた」のメンバーでもある福田康史さんをお迎え して縄文土器や土偶の楽しみ方、特に顔面把手の魅力をお話ししていただきます。 

【日時】5月20日(日)11時~12時30分 
【定員】30 名
【参加費】1,000 円 ( カ レ ー つ き ) 


◆出店「旅するチャイ屋 Watte chai」
素焼きの器でチャイを飲んで、それを割るというインドスタイルのチャイ屋 さんです。
 5月19日.20日出店




【 ご予約、お問合せ 】
ライブ・ワークショップ・トークイベントのご予約は
ソーイングギャラリーまでEmailにて受付いたします

各ご希望の「イベント名」を件名として
「お名前」、「ご連絡先」、「参加人数」をお送りくださいませ

E-mail info@sewing-g.com



作家プロフィール

足田メロウ
画家

絵画制作のほか、映像・アニメーション作品、ライブペインティング、詩人・ 豊原エスとの著作、壁画制作、 CDジャケットや舞台用ポスター、ショップカード等への作品提供、などを行う。
自身の作画・創作行為に対して、 他者とのコミュニケーション手段としてのあり方をより意識し活動を行う。
その為これまでに詩・音楽・身体表現・ 映像・書・子供、等他分野の表現者とのコラボレーションも精力的に行う。
熱中して取り組めることやその場さえ あれば自身の表現手段を絵画に限定する必要はないとも思っている。



浅野ちかこ
tumblr
ガラス造形作家
京都市立銅駝美術工芸高等学校漆芸科卒
桑沢デザイン研究所プロダクトデザイン科卒
現在京都でガラス作家として活動中
個展やイベントで作品を発表



酒井稚恵 SAKAI Chie
テキスタイルアーティスト

<PERSONAL HISTORY>
1977 神戸市生まれ
2000 大阪芸術大学 工芸学科 テキスタイルデザインコース卒業
2002 大阪芸術大学大学院 芸術制作研究科 表現領域(染織)修士課程修了
2004~2006 大阪芸術大学大学院 非常勤助手
2006~2008 芦屋市立打出浜小学校常勤講師(図工専科)
2009~ こども造形教室 ふたご山図工室主催

<SOLO EXHIBITION>
2018 「Trans」ギャラリーみやがわ/京都
2017 「金魚のふん」Gallery Gallery/京都
2017 「ファッションデザイナーになりたい」アート○美空間 Saga/神戸
2016 「王さまとカテドラル」Gallery SATORU/東京
    「幕、きれば」祇園こにし/京都
2015 「ナイトダイバー」ガリャルダガランテ/京都
2014 「星屑のエレジー」Gallery恵風/京都
2013 「スターライトが消える場所」Gallery Gallery/京都
2012 「君のポエムが聞こえる」Gallery SATORU/東京
2012 「ほうき星、あらわる」LIXIL Gallery/東京
2010  「GIRLY」 Gallery Gallery/京都

<PRIZE>
2011清州国際工芸ビエンナーレ 入選/清州、韓国
2010 6th International Fiber Art Biennale 優秀賞
2008 5th International Fiber Art Biennale 優秀賞
2004 3rd International Fiber Art Biennale 優秀賞
2000大阪芸術大学卒業制作 研究室賞



乙黒信(おとぐろまこと)
1972生まれ
東京デザイナー学院卒
琉球びんがた事業協同組合 後継者育成事業卒
沖縄県工芸指導所卒
紅型屋紅天主宰

色は光の反射で。
きっと太陽が弾いた音で。
そんな壮大な音楽の掌の中で一生を賭して遊んでいようって思う。

イベントロゴを染めたり、草木染め+紅型+洋服など、突き動かされる方へ日々活動中。


福田康史(FUKUDA YASUHITO)
木彫作家
twitter

縄文時代の遺物や自然物などにインスピレーションを受け、
木材や流木、朽木などを素材にして創作をしています。
年1回程度、グループ展などへの参加で作品を発表しています。



清水範康
彫金作家

技法から生まれるかたちを探求しています。

略歴
京都市立銅駝美術工芸高校 図案学科 卒
1988年 株式会社俄入社
2004年 アトリエ シミズ ジュエリー ワークス 設立
2005年 株式会社ヤスエイAFFLUXのアトリエ研究室長に就任
個展やイベントで作品を発表

受賞歴
1995年 PLATINUM DESIGN OF THE YEAR マスプロダクツ部門  入賞
2011年 伊丹国際クラフト展 入選
2013年 第6回宇和島パールデザインコンテスト 入選
2013年 JJAジュエリーデザインアワード2013 優秀賞
2014年 JJAジュエリーデザインアワード2014 入選